三國湊町家PROJECT

旧大木道具店

湊町の中心に位置し
シンボル的存在感を放つ物件です。

Topics

1. 公募物件情報

旧大木道具店(おおきどうぐてん)は三国湊として栄えた町並みの通り沿いの中心部に位置しています。主屋は地元の呉服屋が建てたものですが、その後何度か所有者が変わり、戦後、古美術店兼住宅として使われていました。
主屋の1階はガラス窓で開口を大きく開けた店を構えており、玄関脇には腰を笏谷石としたショーウインドーを備えています。奥の座敷は中庭に面しており、座敷や隣接する部屋には扇や松をかたどった欄間がみられます。
また、店奥の階段を上がると、通りに面する洋室があり、3面にわたって上げ下げ窓が並び、天井高を高くとり開放的な空間を構成しています。奥の座敷は数寄屋風に拵える一方で、通りに面した2階の部屋には洋室を設けるなど近代的な特徴が伺えます。
ガラス窓の多い特異な外観は、三国湊のメイン通り(広小路)の角地に立つことから、斜め向かいの旧森田銀行本店(国登録有形文化財)とあわせて、地区のランドマークとして、町並みの景観に大きな影響を与えている建物です。

坂井市では、PROJECTの一環として、三国湊の風情を保全しながら、湊町にかつての賑わいを創出するために、この「旧大木道具店」を、外観の魅力を守りながら、三国湊の町並みに合うよう補強改修し、店舗として活用頂ける民間事業者を募集します。リノベーション利活用事業決定者には、平成31年4月1日までに、開業していただきます。

アレックス・カー氏のお勧めポイント

坂井市の三國湊は北前船貿易で栄えた港で、幕末から明治にかけて町の中心部に立派な町家がたくさん作られました。江戸時代に文人に愛された風流があります。明治時代に更に繁盛して「文明開化」の珍しい遺産とし旧森田銀行と龍翔館が立派に残っています。

最近、坂井市はこの町並みを整備して、次々と町家館(観光拠点)、旧岸名家住宅(公開施設)、詰所三國(宿泊)などを改修して活用させています。今回は、旧森田銀行の斜め向かい、町の中核的な場所に位置して、かつ建物として美しい「旧大木道具店」を活用することが予定されています。窓が多くて明るいところで、レストラン、画廊、展示スペース、物品販売などに適しています。これからこの魅力的な物件を活用していきたい人を公募しています。歳を構わず「起業家」意識を持つ方は是非応募して、これから新しく発展していく三國湊と一緒に歩みましょう。

Alex Kerr(アレックス・カー)
東洋文化研究者、特定非営利活動法人篪庵トラスト理事長
1952年米国生まれ。1964年家族と共に初来日。エール大学、英国オックスフォード大学卒業後、1977年より京都府亀岡市に在住し、日本と東アジア文化に関する講演、執筆等に携わる。2004年から2010年京都で町家再生事業を営み、その後NPO法人「チイオリ・トラスト」の理事長として伝統家屋の修築保存活動、景観コンサルタントを日本各地で展開。
福井県坂井市三国町では、旧薬局の町家をゲストハウス「詰所三國」としてプロデュースした。

基本情報

所在地 福井県坂井市三国町北本町4丁目5-31
  • えちぜん鉄道三国駅から徒歩5分
土地 宅地368.26㎡(建物部分)、宅地93.55㎡(タブの木部分)
建築年度 主屋:大正期、 土蔵:明治期
床面積 主屋:床面積 240.31m2(1F 123.12m2 / 2F 117.29m2
蔵:床面積119.22m2(1F 76.06m2 / 2F 43.16m2
※ 床面積は現在のものです。特に損耗の激しかった渡り廊下部分は坂井市で解体済み。
駐車場 近隣に無料駐車場有

都市計画区域内

[用途地域]商業地域
[容積率]400%
[建蔽率]80%
[防火地域指定] なし
[道路]北側道路(三国15号線)幅員6m ※カラー舗装道路、西側道路(三国41号線)幅員2~2.5m
[設備]プロパンガス・北陸電力、上水道・下水道完備

平面図(1階 2階)

plan1.pngplan2.png

  • 主屋と蔵をつなぐ渡り廊下部分は老朽化が著しかった為、解体撤去済。

現況(写真をクリックすると拡大表示します)

道ゆく人は必ず目をとめる独特の外観
北側外観
玄関脇には腰を笏谷石としたショーウインドウ
ガラス窓で開口を大きく開けた店先
店先を通りふと見上げると天井が素敵!
8畳和室から覗くのは中庭。額縁に収められた絵画を見ているよう。
重厚な梁に支えられた蔵
蔵座敷の建具
至る処に凝った装飾が!
トイレの天井なのに・・
2階大広間へと続く階段
足を踏み入れた途端あっと息をのむ2階大広間
2階から眺める九頭竜川の川面
2階洋間にはレトロな照明器具が残る
庭に今も優しく花を咲かせる椿(2階廊下から)
蔵側から見た主屋

改修対象について

旧大木道具店の主屋
※ただし、主屋だけでなく自己資金で蔵の活用を併せた提案の場合は審査項目の加点対象になります。

家屋の所有権について

旧大木道具店の周辺景観に与える影響や歴史的価値は高く、今後も魅力あるこの建物を守る必要があります。そのため、所有権は市が有し、改修活用事業者が建物を活用することで、地元住民に愛される地域の宝として次世代に引き継いでいきます。

2.応募資格

法人、共同企業体、個人等で、旧大木道具店の活用を継続して適正かつ確実に行うことができる者とします。また、複数の利活用事業者が決定した場合、誠意を持って円滑な活用ができる者とします。

3.物件活用における留意事項

  1. 活用コンセプトを踏まえた三国湊町の賑わいづくりに貢献できる業種であること。
  2. 平成31年4月1日までに開業すること。
  3. 長期にわたり活用すること。
  4. 昼間の活用(公開)を行うこと。
  5. 広く一般に公開できる活用をすること。
  6. まちづくりや地元自治会等の地域活動に寄与又は参画すること。
  7. 近隣住民、市民が利用できるとともに、広域からの集客力を兼ね備えた活用をすること。
  8. 地元雇用の創出に貢献すること。
  9. 旧大木道具店の周辺店舗等と類似した活用は調整が必要となります。
  10. 次の用途に係る活用はできません。
     ア 近隣に影響を与えるような異臭・煙及び騒音・振動を発生する用途
     イ 危険物の取扱い・貯蔵・処理をする用途
     ウ 消費者金融ならびに宗教活動・政治活動等を行う用途
     エ 事務所のみの使用、住居のみの使用、その他広く市民が利用できない用途
     オ その他、市長が適さないと判断した用途

4. 改修にかかる整備方針

  1. 外観にかかる整備は、往年に近い姿形に復元します。
  2. 内部にかかる整備は、現在の趣や意匠を活かしたものとし、供用部と4つの店舗区画を設けます。
  3. 利活用事業者が外観を変更する工事はできません。
  4. 活用に際し、内部の工事を希望される場合は事前に図面等により市の承認が必要となります。
  5. 現在の主屋について、構造上の都合により、一部を減築する可能性があります。
  6. 今回の事業で蔵について、改修する予定はありません。

5. 改修活用事業者の費用負担

本事業での外観保存や構造補強、建物に付随する設備等にかかる主な改修工事は、平成30年12月末の完了を目標に坂井市が主体となって行います。 活用に必要となる工事・設備機器・備品・什器等の建物に付随しないものについては、利活用事業者 の費用負担となります。→詳細は坂井市総合政策部企画情報課 内 旧大木道具店リノベーション事業事務局まで